2011年2月15日の日本株市況|日経平均21円高と続伸

公開
スポンサーリンク

全体概況

2011年2月15日の日経平均株価は前日比21円13銭高の1万746円67銭と続伸、TOPIXは前日比3.38ポイント高の962.57ポイントと7日続伸した。東証1部の出来高は20億3112万株、売買代金は1兆5878億円。値上がり802銘柄、値下がり685銘柄、25日騰落レシオは120.09%。新高値は132銘柄、新安値は0銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、値上がり21業種、値下がり11業種だった。

日経平均  
始値10738.81+13.27
高値10760.99+35.45
安値10712.49-13.05
終値10746.67+21.13
TOPIX
始値960.69+1.50
高値964.31+5.12
安値959.05-0.14
終値962.57+3.38
各種指標
出来高20億3112万株
売買代金1兆5878億円
値上がり802銘柄
値下がり685銘柄
新高値132銘柄
新安値0銘柄
騰落レシオ120.09

雑感

きょうは新宿で友人と酒。友人は計測機器の会社勤めなのだが、受注が大量に入ってこなしきれないくらいという。景気は良いと断言してた。

先週会った就職情報会社の友人は雇用が増えてきているという言い方だったので、実感とも合う。上流の計測機器は既に景気は良い悪いで言えば良いの範疇に突入して、一般向けの就職情報だとこれから景況のボーダーラインを超えてくるのだろう。

行ったのは新宿のいつも行く居酒屋だったのだが、2月の平日だというのに客でいっぱいだった。景気のピークがいつ来るかは分からないが、その時はいつもの如く、大会社が新卒を数百人単位で採用したり、客単価高めの店が猛烈に増えてるだろう。それまで最低2、3年は上り坂で行ってくれるかな。その過程では、この2、3年でやたら増えた290円均一の店が元の価格帯に戻すような現象が見られるんじゃないだろうか。

規模別株価指数
業種指数前日比
大型株970.74+0.43%
中型株1014.24+0.18%
小型株1469.4+0.41%
セクター別騰落率
業種指数前日比
非鉄金属867.29+2.00%
卸売951.22+1.52%
ガラス・土石874.87+1.27%
鉱業408.58+1.05%
機械1033.14+0.90%
金属製品816.95+0.87%
情報・通信1422.87+0.79%
輸送用機器1896.26+0.76%
繊維499.04+0.74%
その他金融304.72+0.58%
鉄鋼656.87+0.56%
化学896.71+0.42%
保険623.25+0.40%
電気・ガス641.76+0.26%
その他製品1490.61+0.24%
電気機器1403.79+0.19%
食料789.66+0.17%
医薬1357.75+0.06%
銀行136.22+0.04%
小売533.76+0.01%
証券289.06+0.01%
サービス763.21+0.00%
陸運1045.46-0.13%
石油・石炭1059.5-0.16%
倉庫・運輸1099.14-0.22%
建設449.87-0.24%
パルプ・紙382.97-0.34%
水産・農林260.09-0.54%
海運542.87-0.58%
不動産913.8-0.80%
空運273.02-0.98%
ゴム1272.39-1.15%
精密機器2692.32-1.60%

新興市場概況

2月15日の新興市場は日経ジャスダック平均が0.27%高と3日続伸、東証マザーズ指数は0.65%高と続伸した。ジャスダック、東証マザーズの2市場合計の出来高は6180万株、売買代金は610億円。値上がり492銘柄、値下がり456銘柄。新高値53銘柄、新安値6銘柄だった。
新興市場指数  
日経JQ平均1335.66+0.27%
JQ指数55.14-0.31%
マザーズ指数492.61+0.65%
新興2市場合計
出来高6180万株
売買代金610億円
値上がり492銘柄
値下がり456銘柄
新高値53銘柄
新安値6銘柄
スポンサーリンク
スポンサーリンク