2011年4月27日の日本株市況|日経平均133円高と4日ぶり反発
スポンサーリンク全体概況
2011年4月27日の日経平均株価は前日比133円15銭高の9691円84銭と4日ぶり反発、TOPIXは前日比6.23ポイント高の839.87ポイントと3日ぶり反発した。東証1部の出来高は17億4972万株、売買代金は1兆3181億円。値上がり867銘柄、値下がり642銘柄、25日騰落レシオは84.67%。新高値は12銘柄、新安値は11銘柄。東証業種別株価指数は全33業種中、値上がり27業種、値下がり6業種だった。
| 日経平均 | ||
|---|---|---|
| 始値 | 9631.53 | +72.84 |
| 高値 | 9728.03 | +169.34 |
| 安値 | 9630.37 | +71.68 |
| 終値 | 9691.84 | +133.15 |
| TOPIX | ||
| 始値 | 838.42 | +4.78 |
| 高値 | 844.36 | +10.72 |
| 安値 | 836.85 | +3.21 |
| 終値 | 839.87 | +6.23 |
| 各種指標 | ||
| 出来高 | 17億4972万株 | |
| 売買代金 | 1兆3181億円 | |
| 値上がり | 867銘柄 | |
| 値下がり | 642銘柄 | |
| 新高値 | 12銘柄 | |
| 新安値 | 11銘柄 | |
| 騰落レシオ | 84.67 | |
雑感
9500円前後の保合い続く。保合いはいずれどちらかに放れるわけですが、さて上に行くのか下に行くのか。5月というのは上昇イメージのあまりない月ではあります。まあどのみち当面は200日線に頭を抑えられる展開が続くのでしょう。
寄り付き前外資系証券経由の注文状況というものがありまして、それなりに耳目を集めることもあるわけです。私はほとんど見ないのですが、一応データとして残してはいる。きょうこの寄り前注文状況を見ていたら、先週末から今週にかけて、ずいぶん売買が落ち込んでいたんですね。売り買いとも1000万株を割り込んでいた。この数字が1000万株を割り込むことはあまりなく、閑散模様を裏付けています。
| 業種 | 指数 | 前日比 |
|---|---|---|
| 大型株 | 834.5 | +0.80% |
| 中型株 | 908.26 | +0.80% |
| 小型株 | 1308.13 | +0.20% |
| 業種 | 指数 | 前日比 |
|---|---|---|
| 非鉄金属 | 787 | +2.11% |
| 電気機器 | 1245.82 | +1.63% |
| 繊維 | 448.9 | +1.60% |
| 化学 | 803.55 | +1.34% |
| 保険 | 526.86 | +1.33% |
| 鉱業 | 437.58 | +1.26% |
| 食料 | 737.54 | +1.21% |
| 医薬 | 1277.33 | +1.15% |
| ゴム | 1310.42 | +1.07% |
| 輸送用機器 | 1609.66 | +0.99% |
| 石油・石炭 | 1045.56 | +0.91% |
| 精密機器 | 2437.91 | +0.84% |
| 水産・農林 | 218.44 | +0.84% |
| 情報・通信 | 1357.1 | +0.81% |
| 鉄鋼 | 545.92 | +0.80% |
| 機械 | 975.39 | +0.64% |
| その他金融 | 255.33 | +0.61% |
| 小売 | 475.03 | +0.50% |
| 不動産 | 741.35 | +0.43% |
| ガラス・土石 | 798.24 | +0.37% |
| 卸売 | 848.66 | +0.29% |
| 海運 | 427.5 | +0.19% |
| 銀行 | 111.12 | +0.16% |
| 建設 | 434.73 | +0.13% |
| サービス | 689.03 | +0.12% |
| 金属製品 | 790.75 | +0.04% |
| 倉庫・運輸 | 978.22 | +0.03% |
| その他製品 | 1266.84 | -0.06% |
| 陸運 | 886.3 | -0.16% |
| パルプ・紙 | 325.09 | -0.34% |
| 空運 | 205.9 | -0.44% |
| 電気・ガス | 415.66 | -0.48% |
| 証券 | 220.55 | -2.04% |
新興市場概況
4月27日の新興市場は日経ジャスダック平均が0.16%高と反発、東証マザーズ指数は0.03%安と10日ぶり反落した。ジャスダック、東証マザーズの2市場合計の出来高は4237万株、売買代金は468億円。値上がり459銘柄、値下がり418銘柄。新高値20銘柄、新安値6銘柄だった。| 新興市場指数 | ||
|---|---|---|
| 日経JQ平均 | 1242.42 | +0.16% |
| JQ指数 | 51.40 | +0.02% |
| マザーズ指数 | 465.94 | -0.03% |
| 新興2市場合計 | ||
| 出来高 | 4237万株 | |
| 売買代金 | 468億円 | |
| 値上がり | 459銘柄 | |
| 値下がり | 418銘柄 | |
| 新高値 | 20銘柄 | |
| 新安値 | 6銘柄 | |
スポンサーリンク
スポンサーリンク