2012年3月29日の日本株市況|日経平均68円安続落
スポンサーリンク全体概況
2012年3月29日の日経平均株価は前日比67円80銭安の1万114円80銭、TOPIX(東証株価指数)は前日比6.69ポイント安の857.74ポイントとともに続落した。出来高は19億9809万株、売買代金は1兆2568億円。値上がり800銘柄、値下がり751銘柄。新高値86銘柄、新安値0銘柄。騰落レシオは111.14%。東証業種別株価指数は全33業種中、値上がり6業種、値下がり27業種だった。
| 日経平均 | ||
|---|---|---|
| 始値 | 10134.80 | -47.80 |
| 高値 | 10147.00 | -35.60 |
| 安値 | 10084.80 | -97.80 |
| 終値 | 10114.80 | -67.80 |
| TOPIX | ||
| 始値 | 860.92 | -3.51 |
| 高値 | 862.15 | -2.28 |
| 安値 | 855.38 | -9.05 |
| 終値 | 857.74 | -6.69 |
| 各種指標 | ||
| 出来高 | 19億9809万株 | |
| 売買代金 | 1兆2568億円 | |
| 値上がり | 800銘柄 | |
| 値下がり | 751銘柄 | |
| 新高値 | 86銘柄 | |
| 新安値 | 0銘柄 | |
| 騰落レシオ | 111.14 | |
メモ
大型株-1.26%。小型株+0.20%。新興市場は日経ジャスダック平均が+0.11%、マザーズ指数は+1.54%。大型株が先導し、中小型株が遅れて付いていくのはいつものパターンである。この先もまだ上昇が続くなら、小型株の上げがしばらく続いた後、大型株に買いが戻る。5月から下げる例年のパターン通りになるなら、大型株に再び買いが戻ることはなく、昨秋からの上昇相場はいったん終わりである。マザーズの上げ方を見ていると、相場が最終盤に入っている可能性は高そうだ。心してかかるべきである。
| 業種 | 指数 | 前日比 |
|---|---|---|
| 大型株 | 830.75 | -1.26% |
| 中型株 | 950.41 | -0.07% |
| 小型株 | 1468.60 | +0.20% |
| 業種 | 指数 | 前日比 |
|---|---|---|
| 食料 | 878.19 | +0.85% |
| 医薬 | 1324.24 | +0.82% |
| サービス | 781.09 | +0.82% |
| 小売 | 575.21 | +0.72% |
| 電気・ガス | 378.71 | +0.23% |
| 情報・通信 | 1323.68 | +0.04% |
| 水産・農林 | 250.82 | -0.01% |
| 建設 | 493.72 | -0.03% |
| 海運 | 348.91 | -0.06% |
| パルプ・紙 | 360.41 | -0.15% |
| その他製品 | 1037.44 | -0.24% |
| 精密機器 | 2551.09 | -0.42% |
| その他金融 | 290.88 | -0.49% |
| 金属製品 | 770.41 | -0.55% |
| 倉庫・運輸 | 1040.94 | -0.65% |
| 不動産 | 835.39 | -0.66% |
| ガラス・土石 | 667.04 | -0.67% |
| 保険 | 496.60 | -0.79% |
| 陸運 | 1040.65 | -0.82% |
| 化学 | 786.72 | -0.84% |
| ゴム | 1553.54 | -0.84% |
| 繊維 | 445.24 | -0.88% |
| 電気機器 | 1191.50 | -1.13% |
| 銀行 | 122.32 | -1.25% |
| 機械 | 928.06 | -1.39% |
| 鉱業 | 401.81 | -1.40% |
| 輸送用機器 | 1727.63 | -1.51% |
| 非鉄金属 | 701.21 | -1.58% |
| 空運 | 221.82 | -1.58% |
| 証券 | 213.72 | -1.58% |
| 石油・石炭 | 913.29 | -1.67% |
| 卸売 | 878.97 | -1.99% |
| 鉄鋼 | 485.64 | -2.32% |
新興市場
新興市場はジャスダックインデックスが0.11%高と反発。マザーズ指数は1.54%高と5日ぶり反発だった。出来高はジャスダックが4305万株、マザーズが933万株。売買代金はジャスダックが187億円、マザーズが105億円。値上がりはジャスダック366銘柄、マザーズ84銘柄、値下がりはジャスダック328銘柄、マザーズ74銘柄。年初来高値更新はジャスダック23銘柄、マザーズ1銘柄、年初来安値更新はジャスダック0銘柄、マザーズ0銘柄。
| ジャスダック | ||
|---|---|---|
| JQ指数 | 53.11 | +0.11% |
| 出来高 | 4305万株 | |
| 売買代金 | 187億円 | |
| 値上がり | 366銘柄 | |
| 値下がり | 328銘柄 | |
| 新高値 | 23銘柄 | |
| 新安値 | 0銘柄 | |
| マザーズ | ||
| マザーズ指数 | 381.36 | +1.54% |
| 出来高 | 933万株 | |
| 売買代金 | 105億円 | |
| 値上がり | 84銘柄 | |
| 値下がり | 74銘柄 | |
| 新高値 | 1銘柄 | |
| 新安値 | 0銘柄 | |
| REIT | ||
| REIT指数 | 981.49 | +1.35% |
スポンサーリンク
スポンサーリンク