2012年2月13日の日本株市況|日経平均52円高反発
スポンサーリンク全体概況
2012年2月13日の日経平均株価は前日比52円1銭高の8999円18銭、TOPIX(東証株価指数)は前日比2.61ポイント高の781.68ポイントとともに反発した。出来高は20億5015万株、売買代金は1兆378億円。値上がり916銘柄、値下がり592銘柄。新高値20銘柄、新安値1銘柄。騰落レシオは116.1%。東証業種別株価指数は全33業種中、値上がり28業種、値下がり5業種だった。
| 日経平均 | ||
|---|---|---|
| 始値 | 8954.03 | +6.86 |
| 高値 | 9023.50 | +76.33 |
| 安値 | 8948.54 | +1.37 |
| 終値 | 8999.18 | +52.01 |
| TOPIX | ||
| 始値 | 777.45 | -1.62 |
| 高値 | 784.08 | +5.01 |
| 安値 | 777.42 | -1.65 |
| 終値 | 781.68 | +2.61 |
| 各種指標 | ||
| 出来高 | 20億5015万株 | |
| 売買代金 | 1兆378億円 | |
| 値上がり | 916銘柄 | |
| 値下がり | 592銘柄 | |
| 新高値 | 20銘柄 | |
| 新安値 | 1銘柄 | |
| 騰落レシオ | 116.1 | |
メモ
特になし。
あ、そういや一昨年から去年にかけてお世話になったスカイマークが大下げしてた。先週末に今期予想を下方修正したからだけど、ここからまだ下げるならまたご一緒したいと思って見ている。まあ実際のところ、トレンドラインに沿って下げ続けてるんで、まだまだ下げ止まらないだろうと思うけど。出来高は増えてるけどセリングクライマックスとはいえないし。大底から2年がかりで10倍高やった後に絵に書いたようなダブルトップ付けての下落だから底も深いだろう。
| 業種 | 指数 | 前日比 |
|---|---|---|
| 大型株 | 751.77 | +0.38% |
| 中型株 | 876.13 | +0.27% |
| 小型株 | 1350.53 | +0.25% |
| 業種 | 指数 | 前日比 |
|---|---|---|
| 空運 | 217.33 | +1.25% |
| 不動産 | 712.59 | +0.95% |
| 鉄鋼 | 436.38 | +0.90% |
| 銀行 | 113.02 | +0.86% |
| 金属製品 | 712.74 | +0.86% |
| 証券 | 178.00 | +0.71% |
| サービス | 724.07 | +0.71% |
| 情報・通信 | 1278.30 | +0.68% |
| 水産・農林 | 244.58 | +0.58% |
| 精密機器 | 2296.16 | +0.50% |
| 陸運 | 990.61 | +0.48% |
| ゴム | 1336.75 | +0.46% |
| 小売 | 523.82 | +0.44% |
| ガラス・土石 | 615.88 | +0.43% |
| 輸送用機器 | 1509.80 | +0.38% |
| 卸売 | 821.34 | +0.37% |
| その他金融 | 261.94 | +0.33% |
| 化学 | 735.95 | +0.32% |
| 保険 | 443.68 | +0.29% |
| 鉱業 | 365.50 | +0.26% |
| 食料 | 795.22 | +0.24% |
| 電気機器 | 1046.18 | +0.17% |
| 医薬 | 1221.45 | +0.16% |
| 石油・石炭 | 875.82 | +0.15% |
| 機械 | 847.98 | +0.13% |
| 非鉄金属 | 631.65 | +0.11% |
| 倉庫・運輸 | 958.40 | +0.02% |
| 建設 | 457.59 | +0.01% |
| パルプ・紙 | 345.29 | -0.26% |
| 海運 | 319.09 | -0.38% |
| 繊維 | 410.08 | -0.47% |
| その他製品 | 930.32 | -0.60% |
| 電気・ガス | 367.73 | -1.14% |
新興市場
新興市場はジャスダックインデックスが0.26%高と9日続伸。マザーズ指数は0.69%安と3日ぶり反落だった。出来高はジャスダックが4766万株、マザーズが1215万株。売買代金はジャスダックが224億円、マザーズが149億円。値上がりはジャスダック385銘柄、マザーズ70銘柄、値下がりはジャスダック357銘柄、マザーズ86銘柄。年初来高値更新はジャスダック17銘柄、マザーズ0銘柄、年初来安値更新はジャスダック2銘柄、マザーズ2銘柄。
| ジャスダック | ||
|---|---|---|
| JQ指数 | 50.14 | +0.26% |
| 出来高 | 4766万株 | |
| 売買代金 | 224億円 | |
| 値上がり | 385銘柄 | |
| 値下がり | 357銘柄 | |
| 新高値 | 17銘柄 | |
| 新安値 | 2銘柄 | |
| マザーズ | ||
| マザーズ指数 | 380.14 | -0.69% |
| 出来高 | 1215万株 | |
| 売買代金 | 149億円 | |
| 値上がり | 70銘柄 | |
| 値下がり | 86銘柄 | |
| 新高値 | 0銘柄 | |
| 新安値 | 2銘柄 | |
| REIT | ||
| REIT指数 | 853.84 | -0.04% |
スポンサーリンク
スポンサーリンク