日本トリムが第2四半期で通期計画超過|ビジネスモデルと上方修正の可能性を考えてみた

公開
更新日
スポンサーリンク

11月9日引け後に日本トリムが2010年3月期第2四半期(2009年4-6月)連結決算を発表しているんだけど、第2四半期段階で通期予想を超過している。なのに通期の会社予想は据え置きで、これは下期に業績予想の増額がありそうなパターンじゃないかなと思ったんで調べてみた。

高価格帯整水器に依存

日本トリムのビジネスは電解還元水整水器とそのカートリッジ販売に多くを依存している。2009年3月期の売上構成比は整水器が72.8%、カートリッジが23.3%と、この2事業で全社売上高の95%超に達する。2事業が占める割合は2007年3月期、2008年3月期も90%超で、あまり変わりはない。

ただ、注目したい変化があり、整水器の売上減少とカートリッジの売上増加が続いていることだ。日本トリムの整水器は高価格帯の商品だ。価格.comで日本トリム商品と他社の商品を比較するとわかるが、最高価格帯に日本トリム製品が並んでいる。安いもので10万円台の製品が、この不景気のなか売れ行きを伸ばすのは難しい。整水器の売上高は2007年3月期の74億7600万円以降、2008年3月期64億8900万円(前期比13.2%減)、2009年3月期57億9500万円(同10.6%減)と厳しい減少が続いている。

ストックビジネスが伸びる

一方で、カートリッジは順調だ。販売額は2007年3月期が14億1300万円、2008年3月期が17億8800万円(前期比26.5%増)、2009年3月期が18億5800万円(同3.9%増)と着実に売上を伸ばしている。ユーザーは整水器を一度買えば、同じメーカーからカートリッジを買い続けることになる。過去に販売してきた整水器の購入者が、定期的にカートリッジを取り替えることで、日本トリムに安定的な収益をもたらしているのだろう。全社売上に占めるフロービジネスの比率が下がり、ストックビジネスの比率が上昇することは、事業のあり方を考える上で好ましい状態だ。

だからといって、整水器販売が際限なく落ち込んでいいわけはない。整水器の販売数が将来のカートリッジ販売数に直結するのであって、整水器売上の下げ止まりがいつになるか注視したい。この不景気に日本トリムの高額商品を売るのは難しいことだろうから、しばらくはまだ厳しい状況が続くだろう。

それで下期の上方修正はありえるの?

さてそんなわけで、日本トリムが下期に業績予想を増額する可能性はどのくらいあるんだろうか。

第2四半期(2009年4-6月)の連結売上高は44億8500万円(前年同期比0.5%増)、営業利益8億1600万円(同41.9%増)、純利益4億8700万円(同89.8%増)。通期予想は売上高87億8000万円(前期比10.3%増)、営業利益7億6000万円(同3.5%増)、純利益4億5000万円(同0.8%減)。この予想どおりだと、下期は売上高42億9500万円、営業赤字5600万円、最終赤字3700万円となる。

過去の上半期と下半期の売上と利益の推移は以下のとおり。

日本トリム 6カ月業績推移
期間 売上 営業利益 最終利益
単位100万円
2007年3月期上半期 5403 1062 626
2007年3月期下半期 4168 328 167
2008年3月期上半期 4893 697 383
2008年3月期下半期 3855 165 56
2009年3月期上半期 4463 574 256
2009年3月期下半期 3499 160 -30
2010年3月期上半期 4485 816 487
2010年3月期下半期予想 4295 -56 -37

基本的に毎年、上期に売上と利益の計上が偏っている。かといって、下期が赤字となったのはリーマン・ショックで景気に大ブレーキがかかった2009年3月期の下半期だけで、2010年3月期の下半期はもうちょっとましだろう。問題は上半期の業績が良すぎることで、下半期の分の売上や利益を先食いしている可能性を否定できない。

業績予想据え置きの理由を、会社側は新型インフルエンザ流行などにより営業環境が不透明だからとしている。日本トリムの業績と新型インフルエンザがどう関係あるのかよくわからないが、不透明っていうんだから不透明なんだろう(なげやり)。

正直言って、これ絶対業績予想の増額があるぞと思って調べ始めたんだけど、ここまで書いてきて増額があってもそんなに派手な上方修正にはならないかなという気になっている。ちなみに予想1株利益は100円79銭で、11月10日終値1844円で計算すると予想PERは18.30倍。仮に業績予想が増額され、1株利益が120円くらいまで増えたとして、それでもPERは15倍くらい。売上、利益とも成長していない企業として低PERとはいえない水準だ。

11月10日現在のチャートはこんな感じ。

日本トリム 週足チャート 2007年11月11日から2009年11月10日

いい具合に枯れてますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク