グーグルロゴがJavaScriptで作ったパックマンに

公開
スポンサーリンク
Googleトップページがパックマンに Googleロゴがパックマンになった件。パックマン誕生30周年を祝った企画で、このロゴが実際に遊べるゲームになっている。公開は2010年5月22日と23日の2日間。グーグルがプレイ可能なホリデーロゴを作ったのは初めてのことらしい。 で、このゲーム、Flashで作ってるのかと思いきやJavaScript製。html5は使っていない。 外枠だけdivで作り、自機と敵と餌はJSでdivを生成し制御してるみたい。トップページからhttp://www.google.co.jp/logos/js/pacman10-hp.3.jsを読みに行ってる。 画像は下のようなimageファイルをCSS Spriteで分割して表示してる。自機や敵が移動するのと同時にbackground-positionが変わってる。 Google Top Page Logo Pacman CSS Sprite image 2chにあった書き込み。
148 :名無し募集中。。。 :2010/05/22(土) 01:12:16.97 0 >>142 乱数はプログラムコード自体で発生 追っかけ時間帯とパワーエサ保護時間帯があり保護時間帯は一面あたり4回 時間帯切り換え時とパワーエ食べた瞬間のみモンスターは反転
音声はflashで出してJSと同期とのこと。
159 :tcatgi048234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2010/05/22(土) 01:27:09.94 0 FlashとJavaScriptで動いてるのか? swfだけ保存しても動かない 162 :名無し募集中。。。 :2010/05/22(土) 01:30:30.71 0 >>159 swfは音だけのためっぽいな 163 :名無し募集中。。。 :2010/05/22(土) 01:31:25.16 0 音はFlashで出してJSと同期とってる
音声ファイルのURLはhttp://www.google.co.jp/logos/swf/pacman10-hp-sound.swf。 ソースとかイメージファイルを保存してローカル環境で同じディレクトリ構成にしてみたけど動かなかった。どこかいじれば動くんだろうけど自分には分からない。 ゲームを始めた後、始めの位置から動かさずに放置するといつまでたっても死なない。そういうアルゴリズムにしてあるのかな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク